新型コロナ感染急拡大で発熱外来も限界に…お盆期間中は対応は厳しい状況・福島県
2022.08.12
福島市が希望者にコロナ検査キット無料配布 治療が必要な患者を守るため・福島県
福島市は新型コロナウイルスの感染拡大でひっ迫する医療機関への負担を減らすため、13日からドライブスルー方式で、検査キットを無料配布する。
対象は重症化リスクの低いとされる65歳未満の症状のある市民で、福島市は、配布によって必要性が高い患者に十分な医療を提供できる態勢を維持したいとしている。
12日の記者会見で木幡市長は「陽性者を減らすということはなかなかできなくても、医療の現場に負担を掛けないような体制をいかにとるかというのが重要になってくる。」と述べた。
無料の検査キットは、事前にオンライン予約が必要、今月26日まで市内2か所で1日200キットが配られる。
市は検査キットで陽性となった場合には、まずは保健所に連絡するよう呼びかける。
2022.08.12(金) 17:39
福島県が「BA.5対策強化宣言」を発出 感染対策のさらなる徹底を県民に求める
新型コロナウイルスの感染急拡大を受け県は12日、政府が新たに設けた「BA.5対策強化宣言」を発出した。
高齢者など対象に感染リスクの高い場所への外出を控えることなど、県民にさらなる対策徹底を求める。
宣言の発出は12日午後に開かれた県の対策本部員会議で決まった。
内堀福島県知事は「今まさにBA.5の流行がピークを迎えていると考えている。必要な医療を受けられるようにし、県民の皆さんの命を守るためにも感染対策を徹底し、1日も早く新たな感染者を減らしていくことが必要だ。」と述べた。
会議では、医療体制が危機的な状況にあることから「福島県医療非常事態宣言」を出し、政府が新たに設けた、特措法に基づく「BA.5対策強化宣言」を「福島県感染拡大警報強化版」として発出した。
宣言では、これまで県が呼び掛けてきた対策に加え、子どもや高齢者などに対して、混雑する場所への外出や会食など感染リスクの高い行動を控えるよう求めていている。
また、事業者には、感染した従業員などが勤務を再開する際、証明書の提出を求めないなど医療機関の負担にならない対応が示されている。
2022.08.12(金) 17:06
新型コロナ感染拡大で病床使用率が6割超に 新規の感染確認は1635人・福島県
福島県内では、11日の検査結果で1635人に新型コロナウイルスへの感染が確認された。
いわき市で447人、郡山市で397人、福島市で236人など、48市町村と県外、あわせて1635人。
1日に確認される感染者数は前週の同曜日を121人下回り、11日ぶりに減少に転じた。
ただ、判明日が祝日だったことも要因として考えられている。
県内の入院患者は重症者4人を含む467人。
病床使用率は62.3パーセントと、去年8月17日以来、約1年ぶりに6割を超える高水準となっている。
自宅や宿泊所での療養者を含め、全体の療養者は1万8659人。
県はお盆を迎え、人と接する機会が増える時期だけに、感染防止対策を徹底するよう呼びかけている。
2022.08.12(金) 12:00
市民団体 安倍元首相の国葬差し止め求め…さいたま地裁に提訴
安倍元首相の国葬の実施差し止めなどを求め、市民団体がさいたま地裁に提訴しました。
市民団体は12日、安倍元首相の国葬をめぐって閣議決定の取り消しと予算執行の差し止めを求め、さいたま地裁に訴えを起こし、仮処分の申し立ても行いました。国会での審議を経ずに実施を決定したことや予備費を支出することなどは違法であると主張しています。
この団体は東京地裁にも仮処分を申し立てましたが、すでに却下されています。
2022.08.12(金) 18:19
「巨人・ウォーカーの応援グッズ「WALKERドレッドヘアバンド」を発売 ファンは中田翔の姿に「モナリザに見えて仕方ない」
プロ野球・巨人は12日、アダム・ウォーカー選手への応援グッズ「WALKERドレッドヘアバンド」の販売を開始したと発表しました。
「WALKERドレッドヘアバンド」はウォーカー選手のトレードマークでもある、バンダナとドレッドヘアが一体となったヘアバンドで、被るとウォーカー選手のようになれる商品。
日曜日の試合にピンク色のバンダナを着用するというウォーカー選手。それにちなみ「WALKERドレッドヘアバンド」ではヘアバンドの色はピンクを採用し、ウォーカー選手の背番号「44」を入れたデザインとなっています。
巨人の公式ツイッターではグッズ発売に合わせ、“ドレッド姿”の選手らを紹介。中でも反響が大きかったのが中田翔選手。あまりのインパクトに「翔さんラッパーみたいで似合ってる」「中田選手がモナリザに見えて仕方ない」とファンが盛り上がりを見せています。
グッズの詳細は球団公式ホームページにて記載。
2022.08.12(金) 18:12
日本ハム・清宮幸太郎はスタメンはずれる 4番は野村佑希
◇プロ野球パ・リーグ ロッテ-日本ハム(12日、ZOZOマリン)
ロッテ-日本ハムのスタメンが発表されました。
▽ロッテのスタメン
1(左)荻野 貴司
2(中)髙部 瑛斗
3(二)中村 奨吾
4(右)マーティン
5(一)佐藤 都志也
6(指)井上 晴哉
7(三)安田 尚憲
8(遊)茶谷 健太
9(捕)松川 虎生
(投)石川歩
▽日本ハムのスタメン
1(指)古川裕大
2(二)アルカンタラ
3(遊)上川畑大悟
4(一)野村佑希
5(左)近藤健介
6(中)今川優馬
7(三)郡拓也
8(捕)梅林優貴
9(右)万波中正
(投)ポンセ
2022.08.12(金) 17:39
寺で火事…本堂がほぼ全焼 住職「蚊取り線香の不始末が」
12日昼過ぎ、京都府八幡市にある寺で火事がありました。住職は、法要で使った蚊取り線香の火の不始末が、原因と話しています。
火事があったのは、八幡市岩田高木の明尊寺で、午後1時半ごろ、通行人から「寺から炎と煙が見える」と消防に通報がありました。この火事で本堂が全焼したとみられるほか、火は隣の住職の家にも燃え広がりおよそ2時間半後にほぼ消し止められました。けが人はいませんでした。
寺では初盆の法要が行われていて、住職は、その際に使った蚊取り線香の不始末が原因と話しています。
寺の住職「蚊取り線香の先を折りコンクリートの上に払い落とした。それが風で枯れ葉に移って出火した。ご本尊を守らないと、と思い飛び込んだが、煙と電気も消えていたので真っ暗。熱さでこれは死ぬかなと思って涙を流しながら出てきた。(ご本尊の)阿弥陀さんを助けられなかったのがつらい」
2022.08.12(金) 17:30
特集
今しか出来ない体験に季節限定メニューまで!夏の裏磐梯を満喫。
ゴジてれ中継
上質なフルーツやスイーツを楽しめるカフェ。
どきどきサイコロゲーム
月・水・金の週3回!上か?下か?ハラハラどきどきサイコロゲーム。
ニュース
▽新型コロナ感染者は依然高止まり。県内各地警戒しながら迎えるお盆休み。▽滋賀県の高校生が震災原発事故から復興する福島の今を取材。感じたことは?
8月13日(土)午後4時30分放送
タノシクマナブ防災クエスト
福島で起こる自然災害を深く理解し、みんなで防災!阿武隈川はなぜ氾濫しやすいのか?避難経路に潜む危険とは!?東北初のペット同伴避難所など、すぐ使える・役立つ防災情報に、サンシャイン池崎&ワタリ119が全力で挑む!
【出演】サンシャイン池崎、ワタリ119、直川貴博アナウンサー、藁谷俊史(福島県防災士会)
8月16日(火)深夜24時59分放送
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
アナウンサーSPは、先週に続き中テレ・小野紗由利アナが出演!
井上千沙アナが在籍していたくまもと県民テレビからは、芸人魂が出すぎて怒られる宮澤奎太アナウンサーが登場!
8月21日(日)午後3時放送
奇跡のごはんドラマ~感動秘話ごといただきます~
ピンチをチャンスに変えたグルメに隠された感動エピソードを再現ドラマで描くグルメバラエティ! 苦境を乗り越えた激動エピソードや、アイディアの転換による逆転の発想…難しい時代だからこそ見たくなるドラマと、そのグルメのおいしさをお届けする番組です。
【出演】MC タカアンドトシ 椿鬼奴 箭内夢菜(福島県出身)
8月27日(土)午後4時25分放送
つるの&照英の学んで釣って食べる!夏のふくしまキセキの渓流
美しい水で育った福島の美味しい夏のお魚たち。今回は秘境・檜枝岐村のイワナの美味しさの秘密を学んで釣って食べます。夏の観光地としての魅力も盛りだくさんの30分!
【出演】つるの剛士、照英
毎週土曜日しんや0時55分
福島発!ゆるゆる音楽情報番組!
【出演者】
ex.でんぱ組.inc 成瀬瑛美(郡山市出身)、音速ライン 藤井敬之(いわき市出身)、タワーレコード郡山店 堤展明 店長
バンクシーって誰?展 郡山展
福島県内大ヒット上映中!
劇場版「にゃん旅鉄道」
劇場版「にゃん旅鉄道」原画展 in エスパル郡山
ダンロップフェニックストーナメントチャレンジinふくしま
あなたの「会いたい人」大募集!
ゴジてれChu!きぼう 夏の笑顔フォト募集中!
毎月抽選で59市町村の特産品をプレゼント!中テレ公式Twitterアカウント フォロー&RTキャンペーン
オールふくしま ごみ減量大作戦~ワースト2からの脱却~ ごみ削減アイデアコンテスト
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
オンライン謎解きゲーム コード・オブ・アクアマリン 群青からの脱出
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
おすすめスポット募集中!
おいでよ らぶ駅長
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
みんなで考えるみんなの防災
ぼくらはふくしまキッズマン(休止中)
ゴジてれ「きぼう ふくしまのめばえ」&「きぼう 成長編」
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中
福島県内大ヒット上映中!
劇場版「にゃん旅鉄道」
オールふくしま ごみ減量大作戦~ワースト2からの脱却~ ごみ削減アイデアコンテスト
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
みんなで考えるみんなの防災
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中